Brain+
厳選された学習辞典を収録し、PCやタブレット端末、スマートフォンで見やすく使いやすいように開発された、中学生・高校生の日々の学習を支える辞書サービスです。教科横断で、探究学習にも役立つ信頼性の高いコンテンツを収録しています。
シャープマーケティングジャパン株式会社
Webサイトはこちらスクールタクト
『総合性×先進性=オンリーワン』の授業支援クラウドです。ネットが遅くても、3クリックでサクサク動き、どんな学びもAI・データの活用で先生の見取りをサポートします。振り返りAI分析、9000以上のテンプレートなどが豊富な機能があります。
株式会社コードタクト
Webサイトはこちら地図太郎Lite for Education
世界中から集めた300種以上の地図データをテーマ別に表示や自由に重ねることで、身近な地域の事象、防災、国際理解、SDGs等の考察を行えます。地図上で情報を整理・グラフ化・分析、協働学習・生徒間の意見交換を促し、教科横断的な学習も可能です。
東京カートグラフィック株式会社
Webサイトはこちら生徒エンゲージメント可視化サービス
生徒からの小さなSOSの早期発見に役立てます。生徒はAIチャットボットと対話形式にて毎日気持ちを入力し、先生は結果を生徒/クラス/学年単位でグラフ表示にて確認できます。また気持ちの重要な変化点を知らせ、生徒への声がけや対応をサポートします。
NECネッツエスアイ株式会社
WebサイトはこちらAI型教材「キュビナ」
理解と定着、2つのAIが一人ひとりに最適な問題を最適なタイミングで出題し、個別最適な学びをサポートします。教科書と同じ内容・目次で学べる問題など小中5教科の豊富なコンテンツ・機能を搭載し、授業や家庭学習など様々なシーンで活用いただけます。
株式会社COMPASS
Webサイトはこちらbsd for School
一貫した小中高対象のコーディングスキル(HTML、CSS、JavaScript)と、デジタルスキル(創造性、問題解決力など)を段階的に学べるようモジュール化された学習カリキュラムです。地域独自のカリキュラム構成が可能なのが特徴です。
iJapan株式会社
WebサイトはこちらFujitsu 初等中等教育向けデジタル教材提供サービス
手書きした文字を自動採点できる独自技術により、長年学校現場で親しまれてきた漢字ドリルや計算ドリルなどの教科書準拠教材をデジタルで利用できます。教材は複数の会社から選択可能。全ての学校で無理なく活用促進し、教育効果の向上に寄与します。
富士通Japan株式会社
WebサイトはこちらeステKids(学習eポータル版)
質の高い英語リーダー約1,600点を自由に利用できます。レベル別検索・ジャンル別検索が充実しており、楽しく英語が学べるサービスです。全コンテンツが同時アクセス可能で、授業教材や課題にお使いいただけます。
※小学生以下の児童・生徒様が対象
コスモピア株式会社
Webサイトはこちらコスモピア・eステーション(学習eポータル版)
質の高い英語リーダーとネイティブの音声素材、合わせて約4,600点を自由に利用できるサービスです。全コンテンツが同時アクセス可能で、授業教材や課題にお使いいただけます。公立・私立の高校・大学での採用実績多数あり。
※中学生以上の生徒様が対象
コスモピア株式会社
Webサイトはこちらすららドリル
約200,000問の豊富な問題数と高精度な自動採点・判定機能、モチベーション支援の充実度で児童生徒の学習をサポートします。ドリル・テスト機能に加えて、弱点を復習できるレクチャー動画をほぼ全ての単元に搭載しており、学力向上にコミットします。
株式会社すららネット
WebサイトはこちらDコンテンツ
「Dコンテンツ」は、Web上の学習用動画を集約したポータルサイトです。学年や教科、キーワードなどから学習に適切な動画を素早く検索でき、児童・生徒の主体的な学びをサポートします。
※「i-FILTER」シリーズご利用者様のみご利用いただけます
デジタルアーツ株式会社
Webサイトはこちら情報モラル・ICT教育サービス「エンサップ」
小学校/中学校向け、情報モラルやICTを学べるデジタル教材です。1本5分程度の動画+クイズ形式のテストで、授業はもちろんモジュール学習や隙間時間での活用に適しており、子どもたちが情報モラル・リテラシーを正しく身につけることができます。
株式会社建設システム
WebサイトはこちらSNS学校連絡システム「つながる連絡」
つながる連絡は、あらゆる学校連絡をLINEで効率化するサービスです。保護者は遅刻・欠席・早退連絡など、学校からは保護者への一斉連絡やプリント配布などをLINEで行えます。その他にも双方の手間を削減できる機能を備えます。
エースチャイルド株式会社
WebサイトはこちらDONGRI
「辞書アプリDONGRI」はスマートフォン・タブレット・PC等様々な端末で利用できる軽快な辞書アプリです。出版社が発行している小・中学校向けの辞書を取り揃えており、確かな情報を元に語彙学習をサポートします。
イースト株式会社
Webサイトはこちら電子書籍読み放題サービス「学研スクールライブラリー」
Gakkenが提供する豊富な子ども向け書籍の中から読み物・絵本・図鑑・学習まんがなど、1,400冊以上が「読み放題」のサービスです。みんなで同時に閲覧できるので授業でも取り入れやすく、簡単な操作方法で読み進めることができるのが特長です。
株式会社Gakken
Webサイトはこちらオンライン事典サービス「Sagasokka!(さがそっか!)」
「総合百科事典ポプラディア」を中心とする、こどものための最新の事典コンテンツが使い放題のサービスです。信頼の事典コンテンツを使って安心して調べることができ、インターネットを通じた情報収集の入り口として、こどもたちの情報活用能力を育みます。
株式会社ポプラ社
Webサイトはこちら電子書籍読み放題サービス「Yomokka!(よもっか!)」
幅広い読書ニーズに応える多彩なラインナップと、本と出会える様々な機能で、読書が好きな子も苦手な子も、本が読みたくなるサービスです。同じ本を何人でも同時に読めるので、読書の時間はもちろん、並行読書や調べ学習など授業でもご活用いただけます。
株式会社ポプラ社
Webサイトはこちら協働的な学びを支援する 「スタディノート」
電子黒板や大型提示装置を活用した双方向の授業や、子どもたちが調べたことや考えをまとめて共有して学びあう協働学習まで、1人1台の学習端末をフル活用した学びを支援します。毎日の気分や体温等も入力して、子どもたちの健康や心の変化を記録できます。
シャープマーケティングジャパン株式会社
Webサイトはこちら個別最適化な学びを支援する「インタラクティブスタディ」
診断・補充型教材が子どもたち一人ひとりの理解状況を判断して最適な学習を支援します。先生は学習ログを活用した個別指導が行えます。教科書との連携が可能で、授業で学んだ事が理解できたかどうか診断し、誰一人取り残すことのない学びを支援します。
シャープマーケティングジャパン株式会社
Webサイトはこちらデキタス
学校の勉強を確実に理解していくことを目指し開発された、小中学生用オンライン学習教材です。教科書内容に合った映像授業を視聴し、くりかえし演習問題を解くことで、教科書内容を楽しく確実にみにつけることができます。
株式会社 城南進学研究社
Webサイトはこちらがくげい学習クラウド
小学校 / 中学校 / 高校・一般 / 幼稚園 向け クラウド学習サイトです。主要教科はもちろん、プログラミングやアドバイスAI・タイピングゲームやゲーム感覚の歴史学習など、子どもたちの学習に対する好奇心を高めながら、楽しく学習できます。
株式会社 がくげい
Webサイトはこちらリアテンダント
紙テストの採点・集計業務をデジタル化し「働き方改革」しながら「個に応じた指導」を支援。PC上で効率的に採点することで採点業務負荷を大幅に軽減します。採点結果は自動集計され校務システムにスムーズに連携可能。分析機能も豊富に取り揃えています。
大日本印刷株式会社
WebサイトはこちらWin Bird 授業支援 for Edge / Chrome
校内外どこでも使える授業支援システム。TeamsのクラスまたはGoogle Classroomの情報が反映され、名簿登録作業は不要。 デスクトップ全体のモニタリング、画面提示/発表、ロック、ブラウザ制限等で先生方の授業進行をサポートします。
ウィンバード株式会社
Webサイトはこちら画面モニタリングシステム「RealCAST」
使用中のアプリを選ばず、学習者の端末の画面を先生が一覧できるクラウドサービスです。全員が授業の進行に合わせて操作できているか把握し、個々の思考過程も見取りながら授業を進められます。
株式会社内田洋行
WebサイトはこちらGakkenのデジタル教科書・教材
授業での「使いやすさ」を重視した、小学校(保健、道徳)、中学校(保健体育、道徳)のデジタル教科書・教材です。素早く起動し、よく使う機能を手軽にご活用いただけます。学習者支援機能は、学習者用はもちろん指導者用にも標準装備しています。
株式会社Gakken
Webサイトはこちら学校図書のデジタル教科書
学校図書が発行する小学校と中学校のデジタル教科書です。教師用の「指導者用デジタル教科書」と児童・生徒用の「学習者用デジタル教科書」各種をご用意しております。指導者用と学習者用(教材)は教科書に加え追加教材コンテンツを搭載しております。
学校図書株式会社
Webサイトはこちら日本文教出版のデジタル教科書・教材
日本文教出版が発行する小学校・中学校向けのデジタル教科書・教材です。子どもたちの心が動き、学びを豊かにする「学習者用」と、そんな授業の実現をサポートする「指導者用」があります。
日本文教出版株式会社
Webサイトはこちら教育出版「デジタル教科書+デジタル教材」
教育出版が発行する教科書に対応した「学習者用デジタル教科書」「学習者用デジタル教科書+デジタル教材」「指導者用デジタル教科書(教材)」です。使いやすいビューアと豊富なコンテンツで、教えやすく学びやすい授業を支援します。
教育出版株式会社
Webサイトはこちら大日本図書のデジタル教科書
大日本図書が発行する小学校(算数、理科、生活、保健)と中学校(数学、理科、保健体育)のデジタル教科書です。「指導者用」と「学習者用」に加え、小学校(算数、理科)と中学校(数学、理科)には教材要素もプラスした「学習者用+教材」があります。
大日本図書株式会社
Webサイトはこちら三省堂「デジタル教科書・デジタル教材」
三省堂が発行する小学校・中学校向けのデジタル教科書(教材)です。小学校英語、中学校国語、書写、英語があります。「指導者用」で先生方の授業を支え、「学習者用」で児童、生徒のみなさまの学びを深めます。
株式会社三省堂
Webサイトはこちら教育芸術社「デジタル教科書・デジタルコンテンツ」
教芸が発行する、小学校音楽・中学校音楽の教科書に対応した「学習者用デジタル教科書」「学習者用デジタルコンテンツ」と「指導者用デジタル教科書(教材)」です。授業でのICT活用によって、音楽の学びがさらに深まります。
株式会社教育芸術社
Webサイトはこちらフォーサイト
年間30万人の児童生徒が活用する手帳教材のデジタル版です。「児童生徒の学習時間・心の健康・生活習慣」をカンタン一元管理することができます。また、お知らせ配信やスケジュールの一括登録もでき校務の軽減にもつながります。
株式会社FCEエデュケーション
WebサイトはこちらラーニングスケルトンAI®
教育総合ポータル「ラーニングスケルトンAI®」は豊富なドリルコンテンツで楽しく学べます。調べる・考える・つながるためのコネクトシートで思考を育て、AIが学習計画や検索をサポートします。現場の課題を解決する本サービスを是非ご活用ください!
株式会社メディア・ファイブ
Webサイトはこちら開隆堂出版のデジタル教科書
開隆堂出版が発行する小学校・中学校向けデジタル教科書(学習者用/指導者用)です。小学校英語、図画工作、家庭、中学校英語、美術、技術・家庭があります(英語以外の指導者用は指導書に同梱しています)。
開隆堂出版株式会社
WebサイトはこちらYahoo!きっず
1997年にYahoo!きっずが誕生してから、安心・安全なインターネット体験を通じて、子どもたちの世界がより広がるためのさまざまなコンテンツを提供し続けています。
ヤフー株式会社
WebサイトはこちらEduMall
デジタル教科書や動画、ドリル・アニメーション、プリント教材など、コンテンツメーカー各社が提供する豊富なコンテンツを年間契約で利用できる配信サービスです。
株式会社内田洋行
Webサイトはこちらミライシード
ミライシードは、協働学習・一斉学習・個別学習それぞれの学習場面に対応したタブレット学習用オールインワンソフトです。全国の多くの小中学校でご利用いただいています。未来を創造する子どもたちの資質・能力を育む授業づくりを支援します。
株式会社ベネッセコーポレーション
Webサイトはこちらクラウド配信ドリル「ドリルタイム」
主要5教科の教科書で学ぶ基礎的な内容の問題を、1問1答形式で出題します。短い時間で繰り返し取り組めるドリルです。小学校版と中学校版があります。
株式会社内田洋行
Webサイトはこちらニューコース学習システム
児童生徒が自習や予習復習をしたり、授業で先生が教材を掲示したりするための教材群で、ムービーやドリルなど約10万のコンテンツを備えています。AIを活用した「パーソナルモード」は一人ひとりの学習状況に応じたサポートで、理解度アップに役立ちます。
株式会社Gakken
Webサイトはこちら光村図書「デジタル教科書&デジタル教材」
光村図書が発行する小学校・中学校向けのデジタル教科書・教材です。GIGAスクール構想に対応した、子どもたちの学びを深める「学習者用」と、先生の授業をサポートし、働き方改革の支援にもつながる「指導者用」があります。
光村図書出版株式会社
Webサイトはこちらピクチャーキッズクラウド
「ピクチャーキッズクラウド」は、児童向けペイント&発表ソフトウェアです。 授業での活用に最適化した直感的なUI。多彩な描画機能と豊富なスタンプ素材。 低学年から使えるタブレット時代の”じゆうちょう”として、児童の表現活動をサポートします。
テクノホライゾン株式会社
WebサイトはこちらNHK for School
NHKが制作する学校教育向けのコンテンツが利用できます。
NHK (Japan Broadcasting Corporation)
WebサイトはこちらClassPad.net
「ClassPad.net (クラスパッドドットネット)」 は、 GIGAスクール端末の利活用のお悩みを解決する「オンライン辞書」「デジタルノート」「授業支援」「数学ツール」が一体化したオールインワンのICT学習アプリです。
カシオ計算機株式会社
Webサイトはこちらデジタル校務
内田洋行の『デジタル校務』は、小学校から中学校まで、子どもたち一人ひとりの9年間の成長を見守り、教職員の負担軽減を実現する、統合型校務支援システムです。(シングルサインオンは準備中です)
株式会社内田洋行
Webサイトはこちら保護者向け連絡サービス 「sigfy」
「学校連絡をもっと楽にシンプルに」
sigfy(シグフィー)は、使いやすさに特化した連絡サービスです。プリント添付・欠席遅刻連絡・アンケートなど学校連絡のデジタル化を促進します。
株式会社Fusic
Webサイトはこちらデジタル生活ノート
体温や生活リズム、気持ちの変化を記録し、子どもたちの学校生活を複数の目で見守ることができる双方向型生活記録簿です。学校生活におけるコミュニケーションを一元管理することができます。
株式会社アクティブブレインズ
Webサイトはこちらラインズeライブラリアドバンス
ラインズeライブラリアドバンスは、多彩な機能とAI型ドリル、豊富なコンテンツにより、児童・生徒の「主体的な学び」をサポートする学習支援サービスです。先生には可視化されたデータを提供することで、個に応じた、より良い指導にご活用いただけます。
ラインズ株式会社
WebサイトはこちらGIGA基礎英語(2025年3月末 サービス終了)
NHKラジオ講座の「基礎英語」がまるごと児童・生徒の手元に。「短時間×毎日」英語に触れるスタイルをいつでもどこでも可能にしました。小学生向けから、オールイングリッシュの講座まで、4つのレベルを準備。新学習指導要領や4技能5領域にも対応。
NHK出版
WebサイトはこちらATR CALL BRIX
ATR CALL BRIXは、「聞く」「話す」「読む」「書く」をバランスよく学習できる英語学習システムです。
株式会社内田洋行
Webサイトはこちらnavima
子どもが「主役」の学びを実現するデジタル教材プラットフォームで、子ども一人ひとりが自分に合った学びを見つけ、自分のペースで学びを進めることができます。小・中学校の算数/数学・国語(読解/漢字)・理科・社会・英語の5教科に対応しています。
TOPPANホールディングス株式会社
Webサイトはこちらおしごと年鑑
朝日新聞社が発行し、全国の小中学校に配布している、「おしごと年鑑」の電子版です。企業や団体の仕事がわかりやすく解説されています。先生用の指導案集も利用できます。
朝日新聞社
WebサイトはこちらZ会これができれば大丈夫!プログラミング的思考に挑戦!
『Z会これができれば大丈夫!「授業のまとめ」』シリーズで扱う、プログラミング的思考を養う問題を集めました。単元の内容に即した形でプログラミング的思考を扱います。
Z会
Webサイトはこちら教育出版 小学算数プログラミング教材
「正多角形の作図(5年生)」と「目的地までの行き方(主に4年生)」の2種類の教材があります。はじめてのプログラミング学習にご利用いただけます。
教育出版株式会社
WebサイトはこちらMetaMoJi ClassRoom
紙とペンのように自由に手書きができるリアルタイム授業支援アプリです。任意の教材(PDF・画像)を配信でき、教科・単元を問わず活用できます。一斉学習、個別学習のほか、グループやクラス全体で同じページを同時編集できる協働学習にも対応しています。
株式会社MetaMoJi
WebサイトはこちらコラボノートEX
「コラボノートEX」はタブレット端末で同時共同編集ができる協同学習支援ツールです。授業の振り返りや、家庭学習、交流学習で活用できます。「活動ログ」 や「テキストマイニング」で、子どもたちの学習内容を解析し、授業改善に活かすことができます。
株式会社ジェイアール四国コミュニケーションウェア
Webサイトはこちら虹色ボックス
Scratch3.0を活用したプログラミング教材集です。100を超える豊富な教材でプログラミングの基礎から応用までを学ぶことができます。
株式会社アクティブブレインズ
Webサイトはこちらデジタル教材配信システム「BookRoll」
BookRollは、教員が登録したPDF教材を、児童生徒や学生がWebブラウザ上で閲覧でき、メモやマーカーなどの学習履歴を記録できるシステムです。それらの学習履歴を詳細に分析し、個々の学習や次回の授業に活かすことができます。
一般社団法人 エビデンス駆動型教育研究協議会
Webサイトはこちらデジタルスクールノート
タブレット端末で児童・生徒が手書きで自由な発想を書き込んだり、考えを整理したりすることができるツールです。
株式会社内田洋行
Webサイトはこちら分析ツール「ログパレ」
ログパレは、デジタル教材配信システム「BookRoll」を使って記録したメモやマーカーなどの学習履歴を詳細に分析でき、個々の学習や次回の授業に活かすことができます。
一般社団法人 エビデンス駆動型教育研究協議会
Webサイトはこちら学研 まんがひみつ文庫
図書館・図書室で人気の学研「ひみつ」シリーズ約180冊が電子版で登場です。子どもが疑問に思っていることや知りたいことが楽しみながらわかります。
株式会社Gakken
WebサイトはこちらAIAIモンキー
AIを使って一人ひとりの意見を分析しグラフィカルに可視化。多様な意見に触れながら、学びを深めることができる双方向型協働学習支援ツールです。
株式会社アクティブブレインズ
WebサイトはこちらEduClock
カウントダウンタイマー、ストップウォッチ、アラーム付時計(アナログ/デジタル)が使えます。シンプル操作で授業の様々な場面にご利用いただけます。
株式会社内田洋行
Webサイトはこちら読み書き・計算の苦手克服教材(先生用)
学習が困難な子どもたちを支援する目的で作成された教材です。漢字プリント(小1~6年生)と、九九プリント(小低中学年)がご利用いただけます。
NPO法人スマイル・プラネット
WebサイトはこちらオープンソースCBTプラットフォーム「TAO」
TAOは国際的標準規格に完全準拠したプラットフォームで、OECD(経済協力開発機構)が実施するPISA、PIAACなど学力調査でのエンジンとして採用されており、大規模での実施で培われた高い信頼性を誇ります。
株式会社インフォザイン
Webサイトはこちらタイピング練習教材 Playgram Typing
練習メニューは指のビジュアル表示、音声読み上げにも対応しています。タイピングの正しい指使い、正確性、スピードが身につきます。
株式会社Preferred Networks
WebサイトはこちらIoT百葉箱
全国各地の気象データをブラウザで比較・確認できます。自分の学校と全国各地との比較が行え、子どもたちの気象への関心が高まります。
株式会社内田洋行
WebサイトはこちらUchida Science Web
Uchida Science Webは観察・実験機器とタブレット端末を繋ぎ科学的な探求の世界を拡げます
株式会社内田洋行
Webサイトはこちら