【イベント案内】「学習eポータルと学習者用デジタル教科書の連携」オンライン説明会 4月4日(金)

2025.03.31

L-Gateをご利用の皆様へ、学習eポータルと学習者用デジタル教科書の連携に関するオンライン説明会のご案内です。

本説明会では、学習eポータルと学習者用デジタル教科書の連携により、アカウントやライセンス管理の負担軽減を目指す取り組みについてご説明いたします。​ぜひご参加ください。

開催概要

タイトル「学習eポータルと学習者用デジタル教科書の連携」オンライン説明会
日時2025年4月4日(金)13:00~14:00
主催ICT CONNECT 21 学習eポータルSWG Platformサブグループ
対象L-Gateまたはまなびポケットをご利用で、みらいスクールプラットフォームを利用する教科書会社(※)のデジタル教科書をご利用の自治体関係者
※ 開隆堂出版、学校図書、教育出版、日本文教出版
参加費無料
参加方法オンライン(YouTubeライブ配信) ※ 事前申し込みは不要です
視聴URLhttps://youtube.com/live/F1bnBlR1MZg?feature=share

詳細はICT CONNECT 21の公式サイトをご確認ください。

プログラム

1.開催趣旨説明

2.ミニ講演

「デジタル教科書に関する課題・国の動向」​ 中川一史氏(放送大学学園 次世代教育研究開発センター センター長)
「自治体・学校の動向」​木田博氏(鹿児島市教育委員会 教育DX担当部長)

3.連携手順・注意事項のご案内

NTTコミュニケーションズ株式会社​
株式会社内田洋行

    4.質疑応答

    関連情報

    本説明会の内容に関連して、L-Gateでの学習者用デジタル教科書との連携に関する取り組みや設定方法について、以下のページにて詳しくご案内しております。併せてご確認ください。

    【お知らせ】学習者用デジタル教科書との連携に関するご案内(2025年3月1日掲載)
    https://www.info.l-gate.net/news20250301_01/