L-Gateオンライン研修会 特設ページ

内田洋行は、学習e ポータル「L-Gate」の全国一斉オンライン研修会を無償で開催いたします。

L-Gateオンライン研修会 2025年2~4月

 これから初めてL-Gate をご利用になる先生/ 教育委員会向けの内容から、年次更新や全国学力・学習状況調査などで利用するMEXCBT に関する内容まで、目的に合わせた複数の研修メニューをご用意しております。研修会では毎回お気軽にチャットでご質問いただけるQ&A の時間を設けるなど、以前より好評をいただいております。
 GIGA端末に欠かせない学習e ポータル「L-Gate」のさらなる活用に向けて、ぜひこの機会をご利用ください。

案内状イメージ

L-Gateの概要編

研修① 全体管理者機能の概要L-Gateの概要編(60分)

日程と参加URL第1回 2月21日(金) 13:30-14:30 https://www.youtube.com/live/shsw-E0DT7s

第2回 2月25日(火) 13:30-14:30 https://www.youtube.com/live/zhpOwQpIhmI
対象学校設置者(教育委員会、私学法人担当者など)
(各学校の先生も参加が可能ですが、学校設置者用の権限で実施する機能のご紹介が中心となりますことをご了承ください)
事前配布資料https://www.info.l-gate.net/wp-content/uploads/2025/02/L-GateOnlineTraining1_pre.pdf

研修② L-Gateの概要(60分)

日程と参加URL第1回 3月27日(木)10:30-11:30 https://www.youtube.com/live/SCoFqZf8yq8

第2回 4月3日(木)13:30-14:30 https://www.youtube.com/live/Ed44iBwSjtY
対象先生、学校設置者

年次更新編

研修③ 全体管理者権限を使った年次更新の概要(90分)

日程と参加URL第1回 2月27日(木)13:30-15:00 https://www.youtube.com/live/h9HUicx2Fhs

第2回 2月28日(金)10:30-12:00 https://www.youtube.com/live/emujtpUINkY
対象学校設置者(教育委員会、私学法人担当者など)
(各学校の先生も参加が可能ですが、学校設置者用の権限で実施する機能のご紹介が中心となりますことをご了承ください)
事前配布資料https://www.info.l-gate.net/wp-content/uploads/2025/02/L-GateOnlineTraining3_pre.pdf

研修④ 学校内で実施できる年次更新の概要(90分)

日程と参加URL第1回 3月7日(金)15:30-17:00 https://www.youtube.com/live/UjDHb80nKnc

第2回 3月28日(金)13:30-15:00 https://www.youtube.com/live/_lsm-R1zf4g
対象先生、学校設置者
事前配布資料https://www.info.l-gate.net/wp-content/uploads/2025/03/L-GateOnlineTraining4_pre.pdf

研修⑤ 学習者用デジタル教科書配信プラットフォームとの連携(45分)

日程と参加URL第1回 2月13日(木)15:30-16:15 https://www.youtube.com/live/wedYWzJRgSY

第2回 3月7日(金)10:30-11:15 https://www.youtube.com/live/FPwGkCnlyfc
対象先生、学校設置者
事前配布資料https://www.info.l-gate.net/wp-content/uploads/2025/02/L-GateOnlineTraining5_pre.pdf

MEXCBT活用編

研修⑥ MEXCBTを使った調査実施について(60分)

日程と参加URL第1回 4月7日(月)15:30-16:30 https://www.youtube.com/live/XsCX4NwzaCE

第2回 4月8日(火)15:30-16:30 https://www.youtube.com/live/ITXbek_cRCE
対象先生、学校設置者
事前配布資料令和7年度全国学調特設ページから「簡易マニュアル」をダウンロードしておくのがおすすめです。
https://www.info.l-gate.net/chousa2025/

【参考情報】過去に実施した研修

研修① L-Gateの概要編(60分)

日程と参加URL第1回 1月24日(水) 15:30 – 16:30
第2回 2月 6日(火) 15:30 – 16:30
第3回 3月 1日(金) 15:30 – 16:30
第4回 4月 5日(金) 15:30 – 16:30
第5回 4月 8日(月) 15:30 – 16:30
第6回 5月 8日(水) 15:30 – 16:30
対象先生、学校設置者
研修のゴール・L-Gateでできることを理解する
・L-Gateの管理機能を理解し、研修後にマニュアルを見ながら設定ができる
・マニュアルやL-Gate専用ヘルプデスクへのアクセス方法を把握する
研修内容
(各回共通)
これから L-Gate を利用する方向けの研修です。
機能の概要と、管理画面の操作イメージをお示しします。L-Gate 利用開始前の団体・学校でもご参加いただけます。
※操作研修ではありません
アーカイブL-Gateオンライン研修会(L-Gate概要編)|2024年1月

研修② 年次更新の概要(90分) ※学校設置者向け

日程と参加URL第1回 2月21日(水) 13:30 – 15:00
第2回 2月22日(木) 10:30 – 12:00
対象学校設置者
(各学校の先生も参加が可能ですが、学校設置者用の権限で実施する作業が中心となりますことをご了承ください)
研修のゴール・利用団体の状況に合わせた、年次更新の作業の全体像を理解できる
・研修後に学校設置者と学校で実施する作業の分担を決めることができる
・研修後にマニュアルを見ながら全体管理者が行う年次更新作業の操作ができる
研修内容
(各回共通)
教育委員会などの学校設置者向けに、L-Gate の年次更新に関する作業の概要をお伝えします。
※操作研修ではありません
アーカイブL-Gateオンライン研修会(教育委員会様向け年次更新)|2024年2月

研修③ 学校内で実施できる年次更新作業(90分) 学校向け

日程と参加URL第1回 2月28日(水) 15:30 – 17:00
第2回 3月25日(月) 13:30 – 15:00
対象先生、学校設置者
研修のゴール・L-Gateの年次更新について学校でできる作業の全体を理解する
・研修後にマニュアルを見ながら、学校設置者から指定された年次更新に関する作業を実施できる
研修内容
(各回共通)
学校で行うことのできるアカウント更新作業について、お示しします。
※操作研修ではありません
アーカイブL-Gateオンライン研修会(学校様向け年次更新)|2024年2月

研修④ MEXCBTテスト関連機能(90分)

日程と参加URL第1回 4月 4日(木) 13:30 – 15:00
第2回 4月15日(月) 15:30 – 17:00
対象先生、学校設置者
研修のゴール・MEXCBTに関する機能の概要を理解する
・研修後にマニュアルを見ながら、MEXCBTに関する設定をすることができる
・MEXCBTテスト受検時の注意点を理解し、受検立会時に適切な指導ができる
研修内容
(各回共通)
全国学力学習状況調査でMEXCBT を利用する学校様向けに、事前準備のポイントなどをお伝えします。
※操作研修ではありません
アーカイブL-Gateオンライン研修会(全国学力学習状況調査・MEXCBT準備編)|2024年4月
画像をクリックすると新機能説明会ページに移動します

L-Gateオンライン研修会 2023年11~12月

 昨年度もご好評頂きましたL-Gateオンライン研修会を今年度も開催いたします。
 今回は事例紹介を含む、実践的な内容となっております。お気軽にチャットでご質問頂けるQ&Aの時間も用意していますので、これから初めてL-Gateを利用する方もお気軽にご参加ください。

研修会案内状のイメージ

 L-GateとMEXCBTの基本機能や操作方法をご説明するオンライン研修会です。L-Gateを利用している滋賀県草津市教育委員会様より、どのようにL-Gateを活用しているかお話いただくお時間も用意しています。

日程2023年11月17日(金)15:30-16:30
対象先生、学校設置者
研修のゴールL-Gateの全体像や利用イメージを知る
研修内容(1)L-Gateの概要
(2)実践事例発表 講師:滋賀県草津市教育委員会様(QAあり)
(3)全体質疑応答、関連情報のご提供
アーカイブhttps://youtu.be/PAaVHU3Wvzs
配布資料はYouTubeの概要欄からダウンロードできます。

 L-Gateで無料で使える「毎日の記録」にフォーカスした研修です。毎日同じ質問のアンケートを実施することで、児童生徒の日々の状態と変化をみとるために利用されています。

日程2023年11月24日(金)15:30-16:30
対象先生、学校設置者
研修のゴールL-Gateの「毎日の記録」の利用イメージを知り、運用を始める
研修内容(1) L-Gate「毎日の記録」の概要
(2)実践事例発表 講師:千葉県旭市教育委員会様(QAあり)
(3)全体質疑応答・関連情報のご提供
アーカイブhttps://youtube.com/live/1_SvLKmGZ_4
配布資料はYouTubeの概要欄からダウンロードできます。

「毎日の記録」関連情報

お知らせ 新機能「毎日の記録」はデータに基づく児童生徒の成長の見守りや予兆のみとりに最適です

 L-Gateが使える具体的なシーンや、無償コンテンツをご紹介いたします。冬休みまでにL-Gateの利用を開始するのにぴったりな研修です。

日程2023年12月1日(金)15:30-16:30
対象先生、学校設置者
研修のゴール具体的な利用イメージを持ち、冬休みまでにL-Gateの利用を始める
研修内容(1)シーンごとの活用法
(2)L-Gate無償コンテンツの利用方法
(3)全体質疑応答・関連情報のご提供
アーカイブhttps://www.youtube.com/watch?v=PlTF91k1fT8
配布資料はYouTubeの概要欄からダウンロードできます。